アーカイブ トップ へ戻る

臨床研究開発の立場から《講師:佐藤典宏》

この講義は、北海道大学病院臨床開発センターの佐藤典宏先生に、2018年2月10日に開催された「第3回研究倫理を語る会」のシンポジウム①「臨床研究新時代の到来~臨床研究法施行のインパクト~」にて、臨床研究法対応で準備すべきことについて研究者の目線でご講演いただいたものを収録したものです。
※本講義は、臨床研究法の施行規則や各種通知が発出する前に収録されたため、最新の情報は厚生労働省のホームページをご参照ください。
この講義は、北海道大学病院臨床開発センターの佐藤典宏先生に、2018年2月10日に開催された「第3回研究倫理を語る会」のシンポジウム①「臨床研究新時代の到来~臨床研究法施行のインパクト~」にて、臨床研究法対応で準備すべきことについて研究者の目線でご講演いただいたものを収録したものです。
※本講義は、臨床研究法の施行規則や各種通知が発出する前に収録されたため、最新の情報は厚生労働省のホームページをご参照ください。

ユーザー評価 2901 人の評価

    有益度

    4.20

    とても役に立った 1
    やや役に立った 2
    どちらとも言えない 3
    あまり役に立たなかった 4
    役に立たなかった 5

    難易度

    2.82

    易しい 1
    やや易しい 2
    普通 3
    やや難しい 4
    難しい 5

受講者コメント