NC・JIHS:臨床倫理教育講座 トップ へ戻る

身内だけで考えていませんか? チーム医療とリーダーシップ《講師:關本 翌子》

チーム医療が叫ばれるようになり、私たちは日常茶飯事のように多職種チームでの話し合いを繰り返しています。しかしながら、チームリーダーがいるようで役割を果たしていなかったり、目標を共有できないことが多々あります。職種間の葛藤、専門的なチームと医療ケアチームの葛藤など、身内だけで解決しようとしていつの間にか患者中心という考えが置き去りになってしまいます。チーム医療、リーダーシップの在り方を考えましょう。本コンテンツに関するお問い合わせは、NC・JIHS共通教育講座中央事務局(6nc-educ.jimu@jh.ncgm.go.jp)までご連絡ください。

チーム医療が叫ばれるようになり、私たちは日常茶飯事のように多職種チームでの話し合いを繰り返しています。しかしながら、チームリーダーがいるようで役割を果たしていなかったり、目標を共有できないことが多々あります。職種間の葛藤、専門的なチームと医療ケアチームの葛藤など、身内だけで解決しようとしていつの間にか患者中心という考えが置き去りになってしまいます。チーム医療、リーダーシップの在り方を考えましょう。本コンテンツに関するお問い合わせは、NC・JIHS共通教育講座中央事務局(6nc-educ.jimu@jh.ncgm.go.jp)までご連絡ください。

ユーザー評価 2 人の評価

    有益度

    4.50

    とても役に立った 1
    やや役に立った 2
    どちらとも言えない 3
    あまり役に立たなかった 4
    役に立たなかった 5

    難易度

    2.00

    易しい 1
    やや易しい 2
    普通 3
    やや難しい 4
    難しい 5

受講者コメント