6NCの新しい教育コンテンツ5本を公開しました。
【6NC:認知症講座(NCGG)】
・アルツハイマー病のバイオマーカー:体液(髄液・血液)バイオマーカーを中心に《講師:中村昭範》
【6NC:データサイエンス研修(NCCHD)】
・Python学習 OpenCVで画像処理 ―画像上の多数の物体を輪郭で囲むスクリプト―《講師:塚本元子》
【6NC:リピドミクス講座(NCGM)】
・リピドミクスシリーズ3:LC-MSによる脂質分析 (ターゲット解析とノンターゲット解析)《講師:北芳博》
【6NC:Animal Experiments Course】
・Zoonotic Diseases《講師:Hideki Tsumura》
・Regulation of Genetically Modified Organisms and Pathogens《講師:Takashi Hamabata》