QMSの実装に向けたRBAの概念に関する教育研修 back to top

QMS構築/RBA実装の効果を最大化するために《講師:小居秀紀》

00:22:25

Previous Lecture

臨床研究のQMS/RBAは、2016年11月にStep4として発出されたICH E6(R2)において規定されました。ただし、2011年月にはFDAやEMAからRBMのドラフトガイダンスが発出されていましたし、それ以前にもQMS/RBAの基本的な考え方について既にGCP Inspectionの中で取り入れられていました。本講義では、ICH E6(R2)発出前のQMS/RBAについての歴史的背景、Sponsor内のデータハンドリングにおけるQMS/RBAの考え方(本AMED研究班スコープ1-②)について紹介しています。本講義は動画作成において、6NC共通教育プラットフォーム事業の支援を一部受けています。

臨床研究のQMS/RBAは、2016年11月にStep4として発出されたICH E6(R2)において規定されました。ただし、2011年月にはFDAやEMAからRBMのドラフトガイダンスが発出されていましたし、それ以前にもQMS/RBAの基本的な考え方について既にGCP Inspectionの中で取り入れられていました。本講義では、ICH E6(R2)発出前のQMS/RBAについての歴史的背景、Sponsor内のデータハンドリングにおけるQMS/RBAの考え方(本AMED研究班スコープ1-②)について紹介しています。本講義は動画作成において、6NC共通教育プラットフォーム事業の支援を一部受けています。

User evaluation Evaluated by 77 people

    Usefulness

    4.23

    Very useful 1
    Useful 2
    Neither 3
    Not very useful 4
    Not useful 5

    Difficulty

    3.17

    Very Easy 1
    Easy 2
    Moderate 3
    Difficult 4
    Very difficult 5

User comments